お知らせ一覧ページへもどる
今年度第1回目の研修会を8月30日に開催しました。
昨年好評を頂きましたTIC(トラウマインフォームドケア)の第2弾として「職場の再トラウマを与えない対応の仕方」について、武庫川女子大学の大岡由佳先生に講演いただきました。
参加者からは、「対象の反応・行動を問題として解釈せず、自分を守るなど適応のための行動と解釈することで配慮した関わりに繋がる」や「自身にこれまでの体験と照らし合わせて省察や納得を得た」「組織としてスタッフを守っていく視点を得た」などの学びのある研修会となりました。